レビュー:「MANITOU VIRGINIA BLUE(マニトウ・バージニア・ブルー)」を吸ってみた

レビュー:「MANITOU VIRGINIA BLUE(マニトウ・バージニア・ブルー)」を吸ってみた

MANITOU(マニトウ)の「VIRGINIA BLUE(バージニア・ブルー)」 価格:750円/35g (21.43円/g) 原産:ドイツ ペーパー:ヘンプ 50枚入り 乾燥:60% おすすめ:★★★☆☆ 「VIRGINIA GOLD(マニトウ・バージニア・ゴールド)」が良かったので今回は「VIRGINIA BLUE(バージニア・ブルー)」に挑戦。 パウチ シャグ パウチを開封するとバージニアのいい香りがします。 「VIRGINIA GOLD(マニトウ・バージニア・ゴールド)」と比べて、湿り気があり、その湿り気はすこし粘っとしてる。 付属ペーパー 付属のペーパーはいつものヘンプ。 付属ペーパーでは一番すき。 総評 正直、「VIRGINIA...

続きを読む
試してみる:GIANT ESCAPE AIRのハンドルを低くしてみた ステム返し

試してみる:GIANT ESCAPE AIRのハンドルを低くしてみた ステム返し

前回はハンドル・バーのカット。 快適さを更に求めて、次はハンドルを低くします。 なぜハンドル・バーを低くするのか、 それは、走行中の風の抵抗軽減と、漕ぐ力を増したいため。 気合いれれば、時速30キロ~40キロはでるけど、 平坦な道で時速30キロを維持するのは結構たいへん。。 ステムの調整リングで上下はできるけど、 もっと下げたい場合は、ステムの逆付けがよいみたい。 ではさっそく。 ハンドル・バーについているブレーキやギアをすべて外します。 もともとの高さにブレーキ、ギアのワイヤーが調整されているので、 慎重にしないと、ワイヤー付け根にダメージ与えるので注意。 続いて...

続きを読む
Pages (12)1234567 Next