レビュー:「XVAPE FOG」を試してみる④
関連記事
レビュー:「XVAPE FOG」を試してみる①
レビュー:「XVAPE FOG」を試してみる②
レビュー:「XVAPE FOG」を試してみる③
@masabloggerです。
「XVAPE FOG」を購入して3か月を過ぎた。
試行錯誤してだいぶ扱い方がわっかたのでその紹介とおすすめアイテムを紹介します。
これが非常に不味いし憂鬱。
なんとかできないかと、フィルタを介したり、したけどやっぱりだめ。
やはりマウスピースの問題と思い、510ドリップチップを使うべく試行錯誤を繰り返す。
結果いまは2通りのやり方。
まずは510ドリップチップを直接差し込むやり方。
次にFenixの510互換アダプタを使用する方法。
どちらがいいか、安定性を考えるとFenixの510互換アダプタがいいかな。
510ドリップチップを直接差し込むのはたまーに外れるので安定性に欠けるのが。。
ただ見た目は圧倒的に直接差し込むのがいい。
FOG用の510互換アダプタも販売されてるが、まだ試してないのでなんとも。
機会があれば試してレビューします。
あとシャグや電池、フィルタと取り出し棒などごちゃごちゃにするのもね。
ということでおすすめするのはセリアで買ったポーチ。たぶんデジカメ用の保護ポーチ。
入れている中身はこんな感じ。
本体と電池、シャグポーチというなの携帯灰皿、とフィルタ、取り出し棒。
入れたらこんな感じ。
クッション性もありコンパクトで無駄のない感じ。
特におすすめなのはシャグ入れ。
特典でもらったアメスピの携帯灰皿にシャグをいれてます。これで1日は余裕で持つ量のシャグが入る。
やはり持ち運ぶ、外で使うを前提に考えるとFOGがおすすめ。
前回のレビューでFenixを紹介しましたが、Fenixは家と車用につきる。
また気付きがあればレビューします。
twitter(@masablogger)もよろしく。
レビュー:「XVAPE FOG」を試してみる①
レビュー:「XVAPE FOG」を試してみる②
レビュー:「XVAPE FOG」を試してみる③
@masabloggerです。
「XVAPE FOG」を購入して3か月を過ぎた。
試行錯誤してだいぶ扱い方がわっかたのでその紹介とおすすめアイテムを紹介します。
ニコじゅる対策
純正のマウスピースは(はじめは)いいけど、このマウスピース、(掃除しないで)3回も吸うと必ずといってもいいほどニコじゅる。これが非常に不味いし憂鬱。
なんとかできないかと、フィルタを介したり、したけどやっぱりだめ。
やはりマウスピースの問題と思い、510ドリップチップを使うべく試行錯誤を繰り返す。
結果いまは2通りのやり方。
まずは510ドリップチップを直接差し込むやり方。
次にFenixの510互換アダプタを使用する方法。
どちらがいいか、安定性を考えるとFenixの510互換アダプタがいいかな。
510ドリップチップを直接差し込むのはたまーに外れるので安定性に欠けるのが。。
ただ見た目は圧倒的に直接差し込むのがいい。
FOG用の510互換アダプタも販売されてるが、まだ試してないのでなんとも。
機会があれば試してレビューします。
持ち運び
FOGはコンパクトなので持ち運びはあまり気にしないでいいけど、バッグの中にそのまま入れるのもなんとも。あとシャグや電池、フィルタと取り出し棒などごちゃごちゃにするのもね。
ということでおすすめするのはセリアで買ったポーチ。たぶんデジカメ用の保護ポーチ。
入れている中身はこんな感じ。
本体と電池、シャグポーチというなの携帯灰皿、とフィルタ、取り出し棒。
入れたらこんな感じ。
クッション性もありコンパクトで無駄のない感じ。
特におすすめなのはシャグ入れ。
特典でもらったアメスピの携帯灰皿にシャグをいれてます。これで1日は余裕で持つ量のシャグが入る。
やはり持ち運ぶ、外で使うを前提に考えるとFOGがおすすめ。
前回のレビューでFenixを紹介しましたが、Fenixは家と車用につきる。
また気付きがあればレビューします。
twitter(@masablogger)もよろしく。