レビュー:「THERMOS(サーモス) 真空断熱タンブラー 320ml」は優れもの

レビュー:「THERMOS(サーモス) 真空断熱タンブラー 320ml」は優れもの

いまさら感がありますが、THERMOS(サーモス)の真空断熱タンブラーのレビュー レビュー対象 容量:320ml 型番:JDA-320 THERMOS(サーモス)の売りをそれぞれレビューしていきます。 高い保冷力 飲み頃温度をキープ 【COLD】 結露しない 【HOT】 外側が熱くならない 1. 高い保冷力 魔法びん構造だから氷が長持ち。飲み物が薄まりにくい  いまの季節、氷はほとんど溶けない。  もちろん、飲み物の温度にもよるだろうけど。  謳い文句だけあって、さすが。  ちなみにカタログ・スペックでは「保冷効力(1時間):7度以下」とあります。 2....

続きを読む
試してみる:「SBM iPhone4S 16GB/3GS 16GB」をGEO(ゲオ)で売ってみた

試してみる:「SBM iPhone4S 16GB/3GS 16GB」をGEO(ゲオ)で売ってみた

巷はiPhone6/6 Plusで盛り上がってます。 その影に隠れて、過去のiPhoneたちは・・・。 新しい方に使ってもらえるよう、歴代iPhoneを売却です。 とはいっても、今回売却するのは、 「iPhone4S 16GB」「iPhone3GS 16GB」。 いま使っているiPhone5になってから、ずっと眠ったままにしてた・・。 なぜiPhone6/6 Plusが発売されたタイミングに売却。 完全にタイミング間違っている・・。 というのはおいておいて、まずはネットでひと調べ。 どうやらSmarketが一番高そうってことがわかった。 iPhone4S  16GB:\12,000~\7,800 iPhone3GS...

続きを読む
レビュー:「NATURAL AMERICAN SPIRIT PERIQUE(ナチュラル・アメリカン・スピリット・ペリック)」を吸ってみた

レビュー:「NATURAL AMERICAN SPIRIT PERIQUE(ナチュラル・アメリカン・スピリット・ペリック)」を吸ってみた

NATURAL AMERICAN SPIRIT (ナチュラル・アメリカン・スピリット)の「PERIQUE(ペリック)」 価格:1080円/40g (27.0円/g) 原産:アメリカ ペーパー:ヘンプ 50枚入り 79mm 乾燥:100% おすすめ:★★★★☆ ここ最近「Pepe(ぺぺ)の「RICH GREEN(リッチグリーン)」ばかり吸っていたいので、久しぶりのシャグ・レビューです。 手巻きたばこを切らしたときに買うのはいつも「ナチュラル・アメリカン・スピリット・ライト」。 変わり種の「PERIQUE(ペリック)」を。 「PERIQUE(ペリック)」はオーク樽のなかで圧力をかけ発酵させたタバコみたい。濃厚な風味を持つということで期待。 パウチ シャグ い草っぽい香り。無添加って感じがします。 牧草というのがただしいかも。 シャグは粗めです。すごく乾燥してます。 付属ペーパー 付属のペーパーはヘンプ。 ただし、79mm。 愛用しているローラーには合わず・・。 総評 乾燥している状態で吸ってみました。 これ、かなり吸いごたえがあります。 ただ、27円/gは高いよ。。 コスパよくないから、常用はしなけど、 たまにはいいかも。 やはり自分の中では、断然「Pepe(ぺぺ)の「RICH...

続きを読む
たべろぐ:【うどん】「万平」 丸天うどん専門店

たべろぐ:【うどん】「万平」 丸天うどん専門店

丸天うどん専門店の「万平」へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市城南区七隈4-8-19 大きな地図で見る 到着したのは14時頃。 お客さんは半分くらい。 テレビ取材があって以来、混み合っている様子。 注文:丸天うどん(山芋とろろ)、手巻き寿司 総評:★★★★★ 器が上品。底が深いのでかきこんで食べるには向いてない。 山芋とろろの丸天、ふわふわしてておいしい。 おこのみで柚子胡椒を。入れると風味が変わって更にうまい。 手巻き寿司もGood。 駐車場が埋まってて、あたふたしてたら、 駐車料金はお食事代から差し引くので、近くのパーキングへ停めてください、とのこと。 そういう...

続きを読む
たべろぐ:【ラーメン】「一蘭 天神西通り店」

たべろぐ:【ラーメン】「一蘭 天神西通り店」

飲んだあとはいつもの「一蘭」。 今回は「天神西通り店」へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市中央区大名2-1-57 大きな地図で見る 到着したのは終電もなくなった0時過ぎ。 お客さんは相変わらず多い、けどすんなり入店。 注文:釜だれとんこつラーメン(\790)、替玉(\210) 総評:★★★★☆ お酒を飲んだあとはなぜこんなにもうまいんだ、といつも思います。 ・・翌日は猛烈に後悔するんだけど(笑) 器は重箱で「天神西通り店」「キャナルシティ店」限定。食べづらいんだけど; いつものようにスープまで完食。 「この一滴が最高の喜びです」 しかし、もう少し安くしてくれない...

続きを読む
たべろぐ:【ラーメン】「冨ちゃんラーメン」

たべろぐ:【ラーメン】「冨ちゃんラーメン」

有名店の「冨ちゃんラーメン」へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市城南区樋井川6-7-12 大きな地図で見る 到着したのは15時頃。 お客さんはぼちぼち。 注文:ラーメン(\550)、替玉(\100) 総評:★★★★☆ さすが人気店、おいしいです。 脂っこくない、チャーシューうまい。 ...

続きを読む
たべろぐ:【ラーメン】「博多ラーメン ShinShin 住吉店」

たべろぐ:【ラーメン】「博多ラーメン ShinShin 住吉店」

某有名人押しの「博多ラーメン ShinShin 住吉店」へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市博多区住吉5-5-15 1F 大きな地図で見る 仕事帰りにふと立ち寄り、到着したのは22時過ぎ。 カウンター含めほぼ満席。 注文:博多ShinShinラーメン(\600)、替玉(\120)、やきめし(\650) 総評:★★★☆☆ 麺が極細ストレート。いままで食べたラーメンの中で群を抜いて細い。 味はこってり。飲んだあとはおいしいと思うけど、 確実に胃もたれしそう。。 やきめしはコショウが強すぎ・・ ラーメン居酒屋的な位置づけなので、味付けは濃いんだ...

続きを読む
たべろぐ:【ラーメン】「博多 まる慶ラーメン」

たべろぐ:【ラーメン】「博多 まる慶ラーメン」

今回は中洲の「博多 まる慶ラーメン」へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市博多区祇園町3-5 大きな地図で見る 平日のランチ時間帯が過ぎた13時くらいに来店。 お客さんの入りはまばら。 注文:ラーメン(\500)、替玉(\100) 総評:★★★★★ ひさしぶりのヒット! これはおいしい。お店もきれいにされてます。 個人的にこういうお店はがんばってほしい。そういう意味も込めて満...

続きを読む
たべろぐ:【ラーメン】「一蘭 本社総本店」

たべろぐ:【ラーメン】「一蘭 本社総本店」

飲んだあとはいつもの「一蘭」。 今回は「本社総本店」へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市博多区中洲5-3-2 大きな地図で見る 到着したのは2時過ぎ。 終電なんてだいぶ前におわってます(笑) さすが中洲、この時間でもお客さん多い。 注文:天然とんこつラーメン 創業以来(\790)、替玉(\210) 総評:★★★★☆ あいかわらず飲んだあとのラーメンはうまい。 一次会、二次会、三次会と飲んで食べているのに、完全に別腹。 にんにく入り、秘伝のタレ4倍。 注文時点で明日なんてなにも考えていない(笑) ...

続きを読む
巻きたばこ用ペーパー 「Smoking(スモーキング)」は優れもの

巻きたばこ用ペーパー 「Smoking(スモーキング)」は優れもの

巻きたばこを始めて一年が経過。 お気に入りのシャグはPepe(ぺぺ)の「RICH GREEN(リッチグリーン)」にほぼ決定。 シャグの話題は置いておいて、 これまで試してきたペーパーを一気に紹介。 シャグに付属のものはほぼパルプなので、紹介は割愛。 いままで試してきた中で突出しているのが、「Smoking(スモーキング)」 巻いた感じはこんな感じ。 その中でも独特なのが「LIQUORICE(リコリス)」 リコリス・フレーバー(甘草)の巻紙。シャグがまた違った味になります。 見た目はワイルドだけど、シャグが甘くなります。 それ以外に、最近よかったのが、「GIZEH(ギゼ)」。 タバコの風味を損なわないように、最小限のペーパーの長さを実現しているとのこと。 ペーパーが味を左右ってことですね。 お気に入りの「Smoking...

続きを読む
試してみる:「Samsung SSD840EVO デスクトップキット120GB MZ-7TE120K/IT」でSSD換装

試してみる:「Samsung SSD840EVO デスクトップキット120GB MZ-7TE120K/IT」でSSD換装

5年前に買ったデスクトップPC(Inspiron 545)の調子がよろしくないので、HDDを交換してみる。 今回試すのは「Samsung SSD840EVO デスクトップキット120GB MZ-7TE120K/IT」 Amazonで\10,800、週末に届くよう注文。 120GBを選んだ理由は、 今使っているHDD(750GB)を使いまわすため。 容量が多いに越したことはないけど、必要最低限におさえて、 別途安価なHDDを買ってRAID構築したほうがいいと思ったから。(ちなみにまだRAID構築してない・・。) デスクトップキットは以下が付属。 SSD...

続きを読む
たべろぐ:【ラーメン】「一風堂 西通り店」

たべろぐ:【ラーメン】「一風堂 西通り店」

いまや日本、世界で有名な「一風堂」の西通り店へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市中央区大名1-12-61 大きな地図で見る まいど恒例の飲み帰り、0時前にふらっ入店。 あいかわらずの繁盛っぷり。 注文:白丸元味(\700)、替玉(\120) 総評: やっぱりうまいよなー。 なんだろ、このブレないうまさ。 おいしゅうございました。人気の理由がわかり...

続きを読む
レビュー:「Pepe RICH GREEN(ぺぺ・リッチグリーン)」を吸ってみた

レビュー:「Pepe RICH GREEN(ぺぺ・リッチグリーン)」を吸ってみた

Pepe(ぺぺ)の「RICH GREEN(リッチグリーン)」 価格:640円/30g (21.3円/g) 原産:ドイツ ペーパー:パルプ(コーナーカット) 50枚入り 乾燥:90% おすすめ:★★★★★ 前回は「EASY GREEN(イージーグリーン)」のレビューでしたが、 今回は「RICH GREEN(リッチグリーン)」。 EASY GREEN(イージーグリーン)が良かったので期待! パウチ シャグ 「EASY GREEN(イージーグリーン)」同様、パウチはまさしく無添加。100%ヴァージニア葉のいい香り。 付属ペーパー これまた「EASY GREEN(イージーグリーン)」同様、付属のペーパーはパルプ。 Smokingのコーナーカット。 総評 これはーー!! すごく吸いやすい、かつ吸いごたえがあります。 これまで試したシャグでダントツ。 ペーパーがパルプってのが残念ですが、 そんなの関係ないくらいの最高シャグ。 ってことで圧倒的に 「RICH...

続きを読む
レビュー:「Pepe EASY GREEN(ぺぺ・イージーグリーン)」を吸ってみた

レビュー:「Pepe EASY GREEN(ぺぺ・イージーグリーン)」を吸ってみた

Pepe(ぺぺ)の「EASY GREEN(イージーグリーン)」 価格:640円/30g (21.3円/g) 原産:ドイツ ペーパー:パルプ(コーナーカット) 50枚入り 乾燥:90% おすすめ:★★★☆☆ いつもシャグを買うタバコ屋にいくとPepe(ぺぺ)なるものが。 「EASY GREEN(イージーグリーン)」「RICH GREEN(リッチグリーン)」があり、両方購入。 今回はEASY GREEN(イージーグリーン)を試してみます。 パウチ シャグ まさしく無添加。100%ヴァージニア葉のいい香り。 付属ペーパー 付属のペーパーはパルプ。なんとSmoking。コーナーカットされてます。 総評 ちょっと喉に突き刺さるけど、吸いごたえあり。 すごく吸いやすいし、お得感があります。 次は「RICH...

続きを読む
たべろぐ:【ラーメン】「暖暮 博多中洲店」

たべろぐ:【ラーメン】「暖暮 博多中洲店」

全国展開中の「暖暮」の博多中洲店へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市博多区中洲4-7-20 大きな地図で見る これまた飲んだ帰りに立ち寄る。 平日金曜日ということで、ごった返し、いろんな方言が飛び交っている。 注文:ラーメン(\630)、替玉(\150) 総評:★★★★★ 秘伝のタレを売りしています。 秘伝のタレといえば「暖暮」の他に「一蘭」「鳳凛」とあるけど、、 それぞれ違ったうまさ。同じような味と言われるけど、違うよ、まったく。 ここのスープはまろやか、麺との相性もよい。 実は先週も訪れていて、さいきん暖暮にハマりつつあ...

続きを読む
レビュー:「PUEBLO NATURAL(プエブロ・ナチュラル)」を吸ってみた おまけ付き

レビュー:「PUEBLO NATURAL(プエブロ・ナチュラル)」を吸ってみた おまけ付き

PUEBLO(プエブロ)の「NATURAL(ナチュラル)」 価格:650円/30g (21.7円/g) 原産:ドイツ ペーパー:パルプ 50枚入り 乾燥:90% おすすめ:★★★☆☆ 以前購入したことのあるPUEBLO(プエブロ)。 特にこれといってインパクトなかったんだけど、今回おまけ付きということで再度購入してみることに。 パウチ シャグ ナチュラル、いかにも無添加って感じ。 付属ペーパー 付属のペーパーはパルプ。おまけのペーパー。 おまけ 今回購入したきっかけの保湿器。 まだ使ってないけど、こういうおまけってうれしいものです。 ...

続きを読む
たべろぐ:【ラーメン】「一香軒」 ※閉店しました

たべろぐ:【ラーメン】「一香軒」 ※閉店しました

天神の国体道路沿いにある「一香軒」へ行ってきた。 場所:福岡県福岡市中央区天神2-3-10 大きな地図で見る なに食べようかな、と飲んだ帰りに歩いていると、 「一香軒」の前に、しかも閉店するとの張り紙。 さいごに味わっておこうと、23時前に来店。 注文:ラーメン(\600)、替玉(\100) 総評:★★★☆☆ すごくおいしいとは言えないけど、安心できる味。 ふつーにうまいんだけどな。。 こういう安定したお店が閉店するのは悲しい。 立地がよいので賃料が高いんだろうな。残念・...

続きを読む
レビュー:「Che MENTHOL(チェ・メンソール)」を吸ってみた

レビュー:「Che MENTHOL(チェ・メンソール)」を吸ってみた

Che(チェ)の「MENTHOL(メンソール)」 価格:530円/25g (21.2円/g) 原産:ルクセンブルク ペーパー:ヘンプ? 50枚入り 乾燥:90% おすすめ:★★★★☆ ずいぶん前になるけど、Che(チェ)から「MENTHOL(メンソール)」がでてます。 巻きたばこにする前はhi-light menthol(ハイライト・メンソール)を吸っていたので、Che(チェ)からメンソールがでたのはうれしいかぎり。 パウチ オリジナル同様で、エメラルドグリーンに。 見た目からして、ザ・メンソールって感じ。 シャグ 恒例のパウチ開封。オリジナルに比べて色が薄いです。 匂いはほんのりメンソール。 付属ペーパー 付属のペーパーはオリジナル同様。 総評 フィルタは「COLTS...

続きを読む
Pages (12)1234567 Next