レビュー:「DOMINGO ORIGINAL(ドミンゴ・オリジナル)」を吸ってみた

レビュー:「DOMINGO ORIGINAL(ドミンゴ・オリジナル)」を吸ってみた

DOMINGO(ドミンゴ)の「ORIGINAL」 価格:820円/40g (20.5円/g) 原産:ベルギー ペーパー:パルプ(コーナーカット) 50枚入り 乾燥:40% おすすめ:★★★☆☆ ヨーロッパでポピュラーなシャグ、DOMINGO。 他シャグに比べて価格が抑えられてますが、だからといって劣っているわけではなさそう。 パウチ シャグ さて、パウチを開封すると鰹節の香りがします。(DRUMよりは弱めの香り) シャグは少し湿り気があります。 付属ペーパー 付属のペーパーパルプですが、コーナーがカットされているタイプです。 コーナーがカットされていると、非常に巻...

続きを読む
「人気ブログランキング」へ登録してみた アクセスアップのために

「人気ブログランキング」へ登録してみた アクセスアップのために

人気ブログランキングへ登録してみました。 アクセスアップのためにいろんなサイトにはあまり登録したくない。 ・・お試しで有名どころに1つだけ登録して様子をみてみよう。 登録はカンタン。 カテゴリを5つ選択して、ブログ情報を入力するだけ。 全ページに人気ブログランキングのリンクを貼るよう、Bloggerのテンプレートを変更してみた。 あんまりしつこくならなければいいけど。。 (追記) 登録して3時間経過・・ アクセスが一気に跳ね上がった! ただ、アメリカからのアクセス・・なんだこれ。 「人気ブログランキング」のほかに、 「Google」「Bing」の検索エンジンに登録し...

続きを読む
「iTunesアフィリエイトプログラム」へ登録してみた アプリ紹介のために

「iTunesアフィリエイトプログラム」へ登録してみた アプリ紹介のために

iPhoneアプリを紹介しようとリンク先を調べてたら、「iTunesアフィリエイトプログラム」を発見。 ”参加する価値があります。”のフレーズ。 はい、参加します、ということでさっそく登録。 必要事項を記入するだけ。申請完了。 すぐにメールがきました。 アフィリエイトプログラムへの参加申請を受け取りました。現在申請内容を審査中です。審査の結果は5営業日以内にメールにてお知らせします。 さて、気長に待つか・・ と思ったら、12時間ほどでメールきました。 アフィリエイトプログラムへの参加が承認されました。ミュージック、App、ブック、その他のコンテンツへのリンクを作成し、その売上げからコミッションを獲得することができます。 三本柱のはずが、四本柱となりました。 もう増やさないと思う・・。 Google...

続きを読む
レビュー:「MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー  iH-400」 快適な自転車ライフを求めて

レビュー:「MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー iH-400」 快適な自転車ライフを求めて

「GIANT ESCAPE AIR」と同時に購入した自転車用スマートフォンホルダー。 サイクル・コンピュータの代わりに、iPhoneアプリ「Runtastic RoadBike PRO(ランタスティック ロードバイク プロ)」を使用しているので、スマートフォンホルダーはマスト・バイだったわけで。 Runtastic Road Bike PRO GPS サイクルコンピュータ - runtastic 「Runtastic RoadBike PRO(ランタスティック ロードバイク プロ)」の紹介はまたこんど。 スマートフォンの適用サイズは以下 STD(スタンダード):22.2mm/25.4mm/28.6mm OS(オーバーサイズ):27.2mm/31.8mm/35.0mm ちなみに、masabloggerはiPhone5(ケースつき)なのでSTD(スタンダード)です。 ただし、保護ケースなしでは非対応。 ※保護ケースを装着していない裸のままの新型iPhone5は、厚さが薄すぎるため現時点では非対応です。底面パッドを追加するなど底上げする必要があります。 さて、iH-400...

続きを読む
「Google AdSense(グーグル・アドセンス)」へ登録してみた② 広告ユニットは最大3つまで

「Google AdSense(グーグル・アドセンス)」へ登録してみた② 広告ユニットは最大3つまで

前回、承認されなかった「Google AdSense(グーグル・アドセンス)」。 投稿が15件を超えたため、再度申請したところ、 約12時間後にお申込み結果のお知らせが届きました。 「お客様のお申し込みの審査が一部終了いたしました。ただし、お客様のサイトの審査がすべて完了するまで、http://masainfo.blogspot.com/ での広告の表示は開始されません。代わりに、空白の広告が表示されます。実際にはウェブページの背景に同化するため、見た目上はわかりません。審査が完了しますと、お申し込みは完全に承認されるか不承認となります。承認された場合は広告の表示が開始されます。」 一次審査通過したみたい。 さて、Bloggerの設定画面からAdSenseの表示を設定して準備万端。 表示されるイメージを確認して、承認されるのを待ってみた。 ・・約12時間後、承認のお知らせ。 「これで、Google...

続きを読む
レビュー:「COLTS NATURAL(コルツ・ナチュラル)」を吸ってみた

レビュー:「COLTS NATURAL(コルツ・ナチュラル)」を吸ってみた

COLTSの「NATURAL」 価格:850円/40g (21.25円/g) 原産:デンマーク ペーパー:パルプ 50枚入り 乾燥:50% おすすめ:★★☆☆☆ さいきん、無添加にハマってます。 無添加シャグに火をつけたのが、「Che(チェ・シャグ)」。 そのあと、「DOMINGO NATURAL(ドミンゴ・ナチュラル)」も試してみましたが、 「Che(チェ・シャグ)」に軍配。 その「Che(チェ・シャグ)」を超えられるか、「COLTS NATURAL」を試します。 パウチ 「選りすぐられたヴァージニア葉、そして屋内で乾燥処理されたバーレー葉、屋外太陽の下で保存されたオリエント葉でブレンドされています。手作業で、丁寧に選別処理された、100%無添加の高級タバコです。」 付属ペーパー 付属のペーパーがパルプ・・です。 「Che(チェ・シャグ)」は、薄いライス・ペーパー?(ヘンプ・ペーパー?) 「DOMINGO...

続きを読む
「楽天アフィリエイト」へ登録してみた やっぱり楽天は外せない

「楽天アフィリエイト」へ登録してみた やっぱり楽天は外せない

どうしても紹介したい商品が載ってない場合があるため、 「楽天アフィリエイト」へ登録します。 楽天アフィリエイトへの登録には「楽天会員」「サイト」が必要。 すでに「楽天会員」だったので、サイトを登録してすぐに完了。 「Amazon アソシエイト・プログラム」「Google AdSense」に比べて敷居が低いのね・・。 以後、この三本柱で運営していきます。 Google AdSense Amazon アソシエイト・プログラム 楽天アフィリエイト まだ成果はでず・・気長にやってい...

続きを読む
レビュー:「LBT-MPHS400M」 Bluetoothヘッドセットでコードレス・音楽ライフ

レビュー:「LBT-MPHS400M」 Bluetoothヘッドセットでコードレス・音楽ライフ

前回レビューした「SHURE SE102」もいいけど、 利用するシチュエーションによってはイヤホン・コードがひじょーに鬱陶しい。 動いてるときは尚更・・動いてるってことはあまり音が耳に入ってない(音に集中してない)  =音質にこだわらなくてもよい 動いてるときに外部の音が聞こえないのは危険 そんなことを考えていたら、 有線でなく無線。無線と言ったらBluetooth、 外部の音が聞こえる、通話もするだと、ヘッドセットと結論づく。 Bluetoothレシーバー買って、 SHURE SE102を使うことも考えたけど、 用途を考えると、ヘッドセットが正解だろう。 さて、今回の購入するに...

続きを読む
レビュー:「CHOICE COOL MINT(チョイス・クール・ミント)」を吸ってみた

レビュー:「CHOICE COOL MINT(チョイス・クール・ミント)」を吸ってみた

CHOICEの「COOL MINT(チョイス・クール・ミント)」 価格:690円/30g (23.0円/g) 原産:デンマーク ペーパー:パルプ 50枚入り 乾燥:30% メンソール おすすめ:★☆☆☆☆ パウチ シャグ (後日アップ) 付属ペーパー (後日アップ) 総評 まさにメンソール。 COLTS MENTHOL SLIMに合わせると、更にメンソール感が際立ちます。 ただ、 メンソールは「チェ・メンソール(Che MENTHOL)」が大きくリード。 createSummaryAndThumb("summary6371990685414221272"...

続きを読む
レビュー:「CHOICE ORIGINAL(チョイス・オリジナル)」を吸ってみた

レビュー:「CHOICE ORIGINAL(チョイス・オリジナル)」を吸ってみた

CHOICEの「ORIGINAL(チョイス・オリジナル)」 価格:690円/30g (23.0円/g) 原産:デンマーク ペーパー:パルプ 50枚入り 乾燥:40% ラム+チョコレート系のフレーバー おすすめ:★★☆☆☆ パウチ シャグ (後日アップ) 付属ペーパー (後日アップ) 総評 チョコレートみたいな甘い味がします、おいしいです。 ただ、ずっと吸っていたら飽きる。 たまに吸うシャグとしてキープしておくのもありかと。 ...

続きを読む
レビュー:「COLTS GREEN TEA(コルツ・グリーンティー)」を吸ってみた

レビュー:「COLTS GREEN TEA(コルツ・グリーンティー)」を吸ってみた

はじめて購入した思い出のシャグ COLTSの「GREEN TEA」 価格:850円/40g (21.25円/g) 原産:デンマーク ペーパー:パルプ 50枚入り 乾燥:60% フレーバー系 おすすめ:★★★☆☆ パウチ シャグ (後日アップ) 付属ペーパー (後日アップ) 総評 ほのかに香るGREEN TEAの匂い、全然タバコ臭くない。 これは本当においしいです。 巻きたばこの虜になったのも、このシャグに出会ったからこそ。 ただ・・、 はじめは一押しだったけど、途中から他のシャグに・・好みは変わるのでまた戻ってくるかも...

続きを読む
レビュー:「COLTS SLIM FILTER(コルツ・スリム・フィルター)」 3種類

レビュー:「COLTS SLIM FILTER(コルツ・スリム・フィルター)」 3種類

今回はフィルター定番の「COLTS SLIM FILTER」をレビュー COLTS WRAPPED FILTER TIPS  102フィルターで180円。ZIG-ZAGのフィルターに比べたら断然安い。 REGULAR SLIM CHARCOAL SLIM MENTHOL SLIM 「CHARCOAL」は、活性炭の顆粒が少量入ってます。 ※上が「REGULAR」、下が「CHARCOAL」 「MENTHOL」は、それほど強くないメンソール感。メンソール・シャグに合わせるとよりメンソールを味わえます。 メンソール系のシャグ以外は「REGULAR...

続きを読む
試してみる:「手巻きタバコ」でタバコ代節約

試してみる:「手巻きタバコ」でタバコ代節約

近所の個人商店に立ち寄ってみると、「手巻きタバコ」なるものを発見。 さっそく、ネットで「手巻きタバコ」の情報集取。 手巻きタバコは「Roll Your Own」と言われ、海外ではポピュラーみたい。 値段も手頃だし、いろんな組み合わせができるみたいで、 さっそく、購入してみた。 購入したのは画像左から時計まわりに フィルター 420円 ※1 ペーパー(巻紙) 100円x2 ※2 ローラー70mm(巻き器)  620円 加湿剤 100円 シャグ(タバコ葉っぱ) 820円 初期投資はこれだけ。 ※1:別記事で紹介するつもりだけど、このフィルターはちょっと高い・・ ※2:シャグにもよるが、ペーパーは付属していることが多い 巻き方は、 手巻きタバコで有名なZIG-ZAGの公式Youtubeチェンネルを参考に。 《ZIG-ZAG》手巻きたばこの作り方...

続きを読む
レビュー:「SHURE SE102」 カナルイヤホン

レビュー:「SHURE SE102」 カナルイヤホン

前々から高級イヤホンといわれるものに興味があり、ボーナスも入ったので購入を決意! ・・・といいたいところだけど、予算は1万くらい。 高音、低音など特に気にしてなく、比較的よい音を、って思っている程度なんで、これくらいの予算がちょうどいいかな。 なんでもそうだけど、値段相応だからね。 あと、条件として、カナルイヤホン。 主な用途は通勤中など。 そう考えると、やっぱ携帯性、音漏れ重視。 まずはいつものネット調査。 1万円付近のイヤホン・・・人気があるのは以下。 SONY MDR-EX500SL ビクター HP-FX500 フィリップス SHE9850 BOSE TriPort IE DENON...

続きを読む
試してみる:「Tricker's(トリッカーズ)」のソール修理

試してみる:「Tricker's(トリッカーズ)」のソール修理

「RED WING(レッドウィング)」のソール修理に引き続き、 長く愛用している「Tricker's(トリッカーズ)」のソールを修理(交換)しました。 カントリーブーツ(ブラウン)、履く前はこんな感じ。 値段も値段なので、これは一生物として購入。 といっても、手入れがいまいちで、こんなザマです・・・。 そんなに履いてなかったが、結構な摩れ具合・・ 釘飛び出てきそうな勢いです; これまた正規店で修理すると、期間もかかるし、値段もかかるので、ミスターミニットへ。 前回のRED WING(レッドウィング)と一緒に修理だして、仕上がりは2週間ほど。 トリッカーズはかかと交換、...

続きを読む
試してみる:「RED WING(レッドウィング)」のソール修理

試してみる:「RED WING(レッドウィング)」のソール修理

長く愛用している「RED WING(レッドウィング)」のソールを修理(交換)しました。 プレーントゥのレッドブラウンレザー、かっこいい!です。 ・・・時は経て、かれこれ13年 見ての通り、ソールがかなり減ってます。 ちなみに画像の赤線部分がすり減ると、もう修復不可能みたい・・ギリギリセーフ=3 日々のメンテナンスを怠るとこのザマです・・・反省。 正規店で修理すると、期間もかかるし、値段もかかるので、よく駅で見かける、ミスターミニットへ修理依頼。 ソール全交換と、部分修理が選択できるみたいで、今回は予算との兼ね合いで、部分修理で。 ちなみに値段。 ...

続きを読む
おすすめ: 「マルシモ醤油(さしみ)」でよりおいしく

おすすめ: 「マルシモ醤油(さしみ)」でよりおいしく

幼少期から何気なく食卓に置いてあったマルシモ醤油(さしみ)を紹介します。 なぜマルシモ醤油(さしみ)を紹介しようと思ったのか。 東京に住んでいた頃、東京のスーパーで醤油を買ったのが始まり。 えっ・・これが醤油・・・ と、マルシモ醤油(さしみ)のうまさに気づきました。 何が違うのかといわれると、根本的に違うとしかいいようがない。 濃厚であり、甘みがあり。刺身との相性抜群!です。 刺身以外にも、卵かけご飯にもあうし、野菜炒めなど、ちょっと醤油がほしいときなどにそのおいしさを認識できます。 食通で有名な先輩が、うちでのホームパーティーでこの醤油で刺身を出したとき、真っ先に「この醤...

続きを読む
試してみる:「HERMES (エルメス) フールトゥMM ブラック」の洗濯

試してみる:「HERMES (エルメス) フールトゥMM ブラック」の洗濯

もう11年も使っているHERMES (エルメス) フールトゥMM ブラック。 11年も経っているので、色が褪せてたり、キャンバス地が傷んでます。 こりゃ、ひどい・・ 手入れしたいと思い、ネットでいろいろ調べて見たけど、解決策が見つからず結局今まで放置。 クリーニングって方法もあるが、もうすでにボロボロなんで、思い切って洗濯してみた。 はい、しかも洗濯機普通洗いです(汗;) その後、内側を手洗いして、曇り空で8時間ほど干しました。 あんまり変わってないけど、洗濯しただけに、においが良いです。あと、写真ではわかりづらいけど、手持ち部分の灰色の箇所が、鮮明になりました。...

続きを読む
「Amazon アソシエイト・プログラム」の規約をよく読もう、くれぐれも規約違反はしないように

「Amazon アソシエイト・プログラム」の規約をよく読もう、くれぐれも規約違反はしないように

規約はちゃんと読んだほうがいいです。 (当たり前だけど結構疎かにしてしまいがち) 今回はじめての登録なので、ちゃんと規約に目を通していると、見逃せない規約を発見! 10. 乙がアソシエイトであることの表示乙は、本規約、乙による甲のコンテンツの使用、または本プログラムへの乙の参加に関して、いかなるプレスリリースの発行も、その他の発表・広告もしないものとします。乙は、本規約により明示的に許可される以外には、甲と乙との関係につき不実表明や誇張(甲が慈善活動やその他の運動を支援、後援、支持または貢献しているという表明または暗示を含む。)をせず、甲と乙の間、またはその他のいかなる個人もしくは企業との間の関係または提携を表明したり暗示したりしないものとします。乙のサイト上のどこかに...

続きを読む
「Amazon アソシエイト・プログラム」へ登録してみた 承認されるには2,3件の投稿が必要みたい

「Amazon アソシエイト・プログラム」へ登録してみた 承認されるには2,3件の投稿が必要みたい

続いてこれまたお手軽なAmazon アソシエイト・プログラムに登録。 Amazonアカウントがあればすぐに登録完了。 これでアソシエイトIDが付与されます。 すぐにAmazonアソシエイトからメール。 「Amazon アソシエイト・プログラムにお申し込みいただき、ありがとうございます。. Amazon.co.jp であなたのWebサイトを検証したうえで、改めてプログラムへのご参加について正式なEメールをお送りします。」 ん、、Google AdSense同様、コンテンツ不足にならなきゃいいけど・・。 「Amazon アソシエイト・プログラムご利用の流れ」みると・・ 「申し込みをする前に最低2-3件の記事をアップしてください。」 お、いまちょうど3件の記事。 これで大丈夫でしょ、Google...

続きを読む
「Google AdSense(グーグル・アドセンス)」へ登録してみた① 承認されるにはある程度の投稿が必要みたい

「Google AdSense(グーグル・アドセンス)」へ登録してみた① 承認されるにはある程度の投稿が必要みたい

まずはこのブログの存続を左右しかねない、運営費の確保のため、 お手軽なGoogle AdSenseに登録。 マイブログの「収益」から登録できます。 Bloggerアカウントと紐付けて必要事項入力するだけ、カンタン! ただ、すぐには使えないのね・・ 「お客様にお申し込みいただいた内容は現在審査中であるため、このログイン情報を持つ AdSense アカウントは存在しません。審査はお申し込み日から 1 週間以内に終了し、結果は電子メールでお知らせします。AdSense への参加が承認されましたら、現在のアカウントでログインしてプログラムをご利用いただけるようになります。」 気長に待とう・・。 なお、当ブログで、アフィリエイトを取り入れてますが、無理しいに商品やサービスなどを紹介したりはしません。 あくまでも、アフィリエイトは自分がお勧めするものだけをみんなに紹介したいというコンセプトでやっていきます! (追記) 1時間もしないうちにAdSenseからメール。 「このたびは...

続きを読む
Pages (12)1234567 Next